ページコンテンツ
「好」きでいると「奇」跡を起こす「心」文字でいうと三文字の言葉「好奇心」。先日とある方のメルマガから、元スマップ「中居正広」氏の情報が入ってきたので、今回記事記載します。そんな彼は読書家で、インターネットの芸能情報はいっさい見ない・・・・
fffffプロダクトfffff
この度も当ブログご覧いただき誠に有難う御座います!!
冒頭コメント続き
元スマップ「中居正広」氏読書家で、
インターネットの芸能情報はいっさい見ない。
いつも分厚いノートを持ち歩き、考えたことや、
心に留めておきたいことをまめに書き留める。
そしてそのノートをしょっちゅう読み返し
書ききれなくなると年に何度も新しいノートに更新。
スポーツ特番などの前日は徹夜で「予習」することもある。
そういう「隠れ勉強家」中居正広氏の
原点は・・・・「好奇心」だとか
ちょっと話それますが、「中居正広」氏の
あの愛されキャラのひとつに「歌が下手」
という世間一般的な見識があなたもあると思われます。
がしかし・・・
とんでもない、中居正広氏の営業妨害になると思われますが、
「本当は、歌がうまい中居君」
↓
好奇心は人を成長させる
ここで私事で恐縮ですが、
電子書籍出版の運びになりました。
詳細は後日ご報告します・・・
話を戻します(笑)
特に子どもの頃は誰もが好奇心の塊。
幼児を見ればわかりますね。
身の回り全てのものに興味を抱いているからこそ、
大人にはないスピードで成長している
「今まで誰も知らなかったことを発見した時の快感に勝るものはない」
ということを。
「したい」をやらないと、生きたまま「死体」に
by 「心屋仁之助」氏
|
「ワクワク」すること
人生100年時代と言われる昨今、好奇心は、若者だけの専売特許ではない。
50歳になっても、80歳になっても好奇心があれば、
毎日ワクワクしながら過ごせるのです。
日本人で初めて宇宙に行った秋山豊寛氏、
大リーグで活躍した野茂英雄投手など、
パイオニアと言われる人は、例外なくこの快感を味わっているはず。
史上初の体験や発見は、文字通り前例のないことを
経験するわけだから、喜びもひとしおでしょう!
「♪♪あれもしたい これもしたいもっとしたい もっともっとしたい
俺には夢がある 毎晩育ててる俺には夢がある 時々びびってる♪♪」
by 「ブルーハーツ」夢
「好奇心」=「チャンス」を掴むこと
チャンスをつかみやすい
あくまでも個人的見解ですが、この「チャンスを掴む」
まさに「中居正広」氏だと思います。
そして、「人に好かれやすい」
好奇心の対象は、目の前の相手にも向けられます。
人は自分に興味を持ってくれるとうれしいと感じ、
自然と相手に好意を持つようになります。
質問上手な人が好かれるのは、質問を通して
興味や関心が相手に伝わっているからです。
その行動力から人脈も広くなっていきます。
たくさんの人に出会い、知識を吸収して好奇心を満たすことは、
自分の可能性も広げていくのです。
「好奇心」は、コミュニケーション能力が高くなる
|
好奇心を満たすためには、相手に質問をするための
コミュニケーションスキルも必要になっていきます。
自分の好奇心を満たしてきた結果として、
コミュニケーション能力が向上したともいえるかもしれません。
自分の知識や経験を相手に教える場面も増えていきますからね。
「♪♪何だかんだ言われたっていい気になってるんだ
夢がかなう その日まで夢見心地でいるよ~~♪♪」
by 「ブルーハーツ」二度目
「好奇心」は自信につながる
新しいことに興味を持ってチャレンジすることは、
それだけで自信を持つことにつながります。
もちろん、チャレンジしたこと全てがうまくいくわけではありません。
しかし、失敗しても持ち前の好奇心を生かして、
また新しいことにチャレンジしていくのです。
そうした繰り返しが経験となり、自信となっていきます。
自分の好奇心を制約するもの
今はこちら(付加価値重視の組織)の時代です。
こちらの時代になってくると、内的動機によって行動を変えるしかないんです。
この内的動機の源泉はまさに「好奇心」です。
なので、好きなことした者勝ちの時代です。
「自分の好奇心を制約するものと生み出すもの」
好奇心をなくさせる原因は制約です。
職場の制約、家庭、時間、お金、自分の心、それから健康というものがあります。
これらの制約がいろいろと引っかかってきてしまうわけですが、
結局のところ・・・・・
ハマったものであなたはできている
無駄に自分を責めない・・・でこれからどうするか
自分の正解を作る
|
やりたいことをやっちゃう人生の方が、
間違いなく面白い。
俺はこれからもやっちゃうよ!
「あんたはどうする?」
夢を語る人たくさん見てきた。
ほんとに何かを変える人は、口より先に動いている。
「あんたはどうする?」
by 矢沢永吉氏
fffffプロダクトfffff
この度も最後まで当ブログご覧いただき誠に有難う御座います!!
ようやく、緊急事態宣言全国解除の方向ですね。
であればこれから、あなたの「好奇心」を信じて、
新たな時代に・・・・
・・・・・
・・・・・
アマゾン・キンドル電子書籍第一弾出版しました
たまたま出逢った「一つの言葉」が、絶望を希望に変えることがある。
私の幼少期極貧時代から始まった「人生どん底」「紆余曲折」「一勝九敗」
一度や二度ではない「もう人生ダメかも・・・」
ただ、そんな体験談を乗り越えてきた際に必ず「言葉」がありました。
このブログで記載してきた過去の「生きる勇気」をもらった言葉の
エピソードを、書籍で綴っています。
あなたの「背中を押せれば」
そして「人生何とかなる・・」
そしてもう一つすみません・・「Brain・ブレイン」という
「知識共有プラットフォーム」に、「時間とお金の自由を手に入れる」
ための情報コンテンツ「自己ブランディング」シリーズを随時投稿しています。
下記、こちらもよろしければご覧ください。
「自己ブランディング」力・第一弾
「時間とお金の自由を手に入れる」
「あがり症・プレゼン力克服」の極意
↓
https://brain-market.com/u/fuku28285656/a/bkzN5YjMgoTZsNWa0JXY
「自己ブランディング」力・第二弾
「時間とお金の自由を手に入れる」
「コミュニケーションスキルアップ」を習得する術
↓
https://brain-market.com/u/fuku28285656/a/bkjNygDNgoTZsNWa0JXY
・・・・・
・・・・・
私が、今まで生きてきた「経験・気づき・教訓」等を、
自分なりの言葉に置き換え、人生テーマである心から「自由」になる思考を、
そして「勇気ある行動」のお手伝いが出来ればと思い。
「自由」になれば、お金は後からついてくる!!
どうぞよろしければ、この私に清き1票を・・・
人気ブログランキングへ
自由人ランキング
自己啓発ランキング
スローライフランキング