スポンサーリンク

 

本当に月日が経つのが早いもので、今年もあと残り2か月です。つい先日今年の「目標」は・・なんてあなたも決意表明したばかりではないですか?そして今現在その決意表明はどれくらい現実化していますか?ちなみにわたしは・・・・

 

ffffプロダクトffff

この度も当ブログご覧いただき

誠に有難う御座います!!

 

ちなみに・・・

 

・週一日の休肝日

・ブログ更新2~3日に一度

・トイレ掃除週1回

 

・月間読書数5冊

・体重マイナス5キログラム(妻)

・ウエストマイナス3cm(妻)

 

・毎日の美顔マッサージ(妻)

・1日腹筋100回(妻)

・押し入れ「断捨離」(妻)

 

と、他にもありますが・・「1勝9敗」

来年に持ち越し!

あなたの「新年の抱負」は?「自分らしく新しい自分に出会う」ために

今年年頭には、こんなブログ記事を

書いていたのに・・トホホ

 

「目標」と「目的」の違い

目標は手段、目的は到達点。

「目標」を達成しようと懸命な理由、

それが「目的」です。

 

3ヶ月で5キログラム減量。

半年でお腹まわりマイナス5センチ。

この例はダイエットで定番の「目標」です。

 

女性であればお気に入りの洋服を

再び着れるようになりたい。

 

中年男性であれば健康診断で

引っかかり、健康のため。

それらが動機でしょう。

 

そうこの動機こそが「目的」です。

 

上記、ダイエットの「目標」と「目的」で分かるように、

「目標」が数値で示され具体的であるのに対して、

「目的」は数値で示すことができない抽象的な事柄です。

 

 

そもそも「目的」とは、それは「存在意義」です。

繰り返しますが「目標」とは、

その通過点であったり、目的達成の手段のことです。

 

「目標」は複数持つ

冒頭に記載しましたが、「週一休刊日」

「ダイエット」等の目標は

 

いつまでも健康でいたい、タンスに山ほどある

着れない洋服が勿体ない・・の、

「目的」に通じます。

 

少し余談ですが、「断捨離」って

運気アップ(風水)半端ないらしいです。

 

たまたまこの方の「YouTube」を拝見し、

我が家の今年の「目標」の一つ

「断捨離」にしました(8割がた片付けました)

 

ちなみにこの方は「断捨離」ではなく、

「全捨離」です。

 

「全捨離開運マイスター・櫻庭露樹氏」

 

「目標」はその時々で変えて良い

よく目標設定は一貫性を持つという、

考えの方もいらっしゃいますが、

私はその時々で変更して良いと思います。

 

というか、変更すべき。

 

自分が新たな高みに行くために、

是非新たな「目標設定」をしてください。

 

そこには必ず、去年よりも成長して

いる自分がいるはずですから・・

 

余談PART2ですが、何度か

私事ブログ記事で記載

 

GW明けから今まで約半年弱の間、

椎間板ヘルニア&坐骨神経痛で芋虫状態でした。

 

座れない、車運転出来ない、

ズボン履けない、風呂入れない・・

 

数か所の整形外科通院、ブロック注射、

痛み止め薬など、全く効かず

 

整骨院通いから、ユーチューブ見まくりで、

何とか自力でここまで回復しました。

 

来年からは、日々腰(姿勢)を気遣い、

様々なストレッチを毎日1時間義務付けします。

今までの、不摂生のつけですね(笑)

 

将来寝たきりで、ただ

「息吸って、飯食って、排泄する」

 

だけの人生なんて、生きている

意味がないですから・・

 

成功者は、「目的」と「目標」の違いを理解している

最も大切で変えてはならない「目的」を守るため

 

「目標」は複数持ち、必要に迫られれば

変えてしまうというのが、「目標」と「目的」の

違いを際立たせている大きな点です。

 

繰り返しますが、目的を達するために

必要となるのが目標。

 

目標 = 通過点 手段 具体的 動機複数 完成に導く

目的 = 終点 到達点 抽象的 動機一つ 質を高める

 

「目標」の方はそこに行き着くための

目印という意味合いが強くなります

「目的」の方は最終的なゴールを意味しています。

 

 

 

 

 

 

以前、ネット記事でこんなコメントが。

 

世の中でいわゆる成功者と呼ばれている人たちは、

「目標通りにいかなかった人たち」なんです。

 

「私は目標を立てるよりも1000倍

大事なことがあると思っています。

 

ズバリそれは、試行回数を増やすことです。

 

昨日までやってこなかったことを

今日やってみることのほうが、

比べものにならないほど大切です」

 

※記事引用

 

アップルコンピュータを作った

スティーブ・ウォズニアック

 

世界一の会社を作りたかったわけではなく、

遊び感覚で、自分が好きなコンピューターを

開発していただけ。

 

あのコカ・コーラは、もともと薬屋の従業員が、

「甘い頭痛薬を水で割って飲むとおいしい」

ということに気づいたのが始まりです。

 

Facebookを作ったマーク・ザッカーバーグは、

自分が通っていた大学で使えるSNSを

作りたかっただけです。

 

・・・・・

こんな意見もあります。

個人的私の考えは、「目標設定」をしつつ、

「試行回数」を増やすがベスト。

成功者の共通点「向上心」「せっかち」「機嫌がいい」そして・・・

世の中の成功者といわれる人たちは、

特別頭がいいわけではなく(多分)

とにかく新しいことに挑戦していたのです。

 

多くの人は目標を立て、慎重に一歩目を

踏み出そうとして結局何もしません。

 

それが「成功者」になれない明らかな事実です。

 

読者のあなたも、最終的な人生の

「目的」に向かい、自分なりの

複数の「目標」をたて

 

日々小さなことでも行動していけば、

きっと最後に「やりきった・・・」と思えるはず。

 

前回ブログ記事で記載しましたが、

大企業大リストラ時代です。

終身雇用撤廃時代です。

 

2020年東京オリンピック以降、

日本経済の不安はあなたも

身に染みていると思います。

 

そんな会社にしがみつかず、もっと自由になる、

「目的意識」で一度の人生です。

 

 

ffffプロダクトffff

この度も最後まで当ブログ

ご覧いただき誠に有難う御座います!

 

ちなみに、ハロウィンって

数年前までなかったですよね・・

 

自分のノートPCの立ち上げ画面が、

今日から雪景色です(早っ)

もういくつ寝るとクリスマス(早っ)

 

来年の「目標」を、「紙に書く」

やはりいいらしい・・・

 

 

 

友だち追加

よろしければお友達になりませんか?

あなたの背中を押せれば・・と思っています。

 

ぜひ一緒に乗り切りましょう!

ささやかな特典もご用意しています。

 

※アマゾン・キンドル電子書籍

第二弾出版しました

 

「コミュニケーションスキル」が全てを変える
「アフターコロナ時代は自分の名前で生きていく

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年からの世界的

「新型コロナウイルス」パンデミック

 

より一層世の中「デジタル化」が加速し、

合理性だけを突き詰めて

人間関係が希薄になるのです。

 

しかし、ビジネス社会は人間社会

であってお互いの「信頼」「信用」

なくしては成り立ちません。

 

現実ビジネスは人間的に泥臭く、

義理や人情抜きでは通用・・・

 

※アマゾン・キンドル電子書籍第一弾出版 

 

あなたの最高を引き出す方法

・それは「言葉」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま出逢った「一つの言葉」が、

絶望を希望に変えることがある。

 

私の幼少期極貧時代から始まった

「人生どん底」「紆余曲折」「一勝九敗」

一度や二度ではない「もう人生ダメかも・・・」

 

ただ、そんな体験談を乗り越えて

きた際に必ず「言葉」がありました。

 

このブログで記載してきた過去の

「生きる勇気」をもらった言葉の

エピソードを、書籍で綴っています。

 

まずは「小さな成功体験」から

そして「人生何とかなる・・」

 

 

私が、今まで生きてきた「経験・気づき・教訓」

 

自分なりの言葉に置き換え、人生テーマ

である心から「自由」になる思考を、

そして「勇気ある行動」のお手伝いが出来ればと

     

「自由」になれば、お金は後からついてくる!!

 

「無料レポートへ」こちらからどうぞ

 

 

 

どうぞよろしければ、この私に清き1票を・・・
人気ブログランキングへ

自由人ランキング

自己啓発ランキング

スローライフランキング

スポンサーリンク