スポンサーリンク 新年明けましておめでとう御座います。今年も引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。年初のブログ記事投稿です。しばらく年末年始恒例の冬眠をしていました・・そして三が日が過ぎ去りました。あなたも・・・
「スローライフ」タグの記事一覧
自分に合った速度で生きる「ダウンシフト」減速して自由に生きるには
あなたは知っていましたか?我が国は世界の総陸地面積の1%以下の大きさしかないのに、災害は実に全世界の約20%が一国に集中して起るという災害大国です。そしてこの未曾有の・・・であれば割り切ってやんわりとでも速・・・
「リモートワーク」「スローライフな引きこもり」で、自分を取り戻す
こんな時だから、あなたの生き方の見直しをご提案します。今現在、安倍首相からのコメントは「首都ロックダウン」宣言がギリギリの状態と発表されています。まさかこんなことに・・とは誰もが思っていると思われます。連日・・・
「自分には無理」はそれでいい。でも大事なのは、少しだけ自分を・・
人生過度な「無理」はしない。大変な無理だと続かない。基本ガツガツしない「リラックス」して生きるが持論。今回は、でも時と場合によりけりで・・という記事投稿です。「でもこうしたら可能かも?」ということは絶対やる・・・
「居心地」がいい場所・人・旅が心地よい生き方・フリーライフスタイル
先日「居心地の悪い」方と仕事をしなくてはならなく、久しぶりに精神的ストレスぶっ溜まり・・で、暫く「居心地がいい」場所に雲隠れしていました。全てのことが「居心地いい」といきたいところですが、人も場所も合う合わ・・・
「やったもん勝ち」人生面白い事ワクワクを選んで「本気で遊ぶ」には
大型連休終了実に早い・・と同時に人生も早い?人生100年時代です。あなたのこれからの何十年の人生。少しの退職金(でれば良いですが・・・)と、ほんの少しの年金(少しはもらえるでしょう?・・)で、細々と暮らして・・・
「ヒュッゲ」?居心地がいい時間や空間というデンマーク特有の概念
あなたはご存知ですか?「ヒュッゲ」。欧米で大ブームになりつつある、デンマーク独自の「心地よさ」のライフスタイルを表す概念。世界幸福度ランキングでも常に上位にいるデンマークならではの生活思考。ぜひご提案したい・・・
「未来の自分のために」お金・時間・エネルギー 人生という待ち時間
「君たちの時間は限られている。だから、無駄に誰かの人生を生きないこと」byスティーブジョブス 未来の自分のための3点セット「お金」「時間」「エネルギー」について。「未来の自分のために使う」人生という“持ち時・・・
放浪癖「さすらい」スローライフスタイルな生き方「くうねるあそぶ」
ちょっと立て込んでいたビジネスがひと段落・・・で、癖の放浪(さすらっていました)計画を立てての旅行ではなく、一人で何のあてもなくぷらっと・・さすらっていました。ビジネスの事から少し離れると「生き返る」とでも・・・
ちょっと「はみ出す」術を。自由な「段階的起業法」のライフスタイル
「はみ出す」といっても、すぐに会社を辞めて転職したり、起業したりということを勧めているのではなく、組織の中にいながらはみ出して、新しいことを始めることだって可能。さあ今年は何か将来に向けての1歩行動を・・ ・・・
ごきげん力 上機嫌 ご機嫌が人生を変える「フリーライフスタイル」
「機嫌のいい人」に人は集まる・・・「よい心の状態」をイメージしやすいように「ごきげん」と呼び、ごきげんを大事にする生き方を「ごきげん力」。心を大事にするのと同時に、結果も出せるようになる・・・・・・