スポンサーリンク

 

相変わらず「猛威」を振るう「新型コロナウイルス」。今回は前回記事投稿の続きで、キンコン西野氏が発信していた「コロナウイルスは時代として捉える」コメントから情報を元に、自分なりの考えを。この記事投稿4月27日現在・・・

 

fffffプロダクトfffff

この度も当ブログご覧いただき誠に有難う御座います!!

 

この記事投稿4月27日現在で、都内での感染者が2日連続で2桁に・・

というニュースがでていましたが、検査が出来ず自宅待機している人、

いわゆる感染予備軍が何人いるのか・・

 

・・・・

・・・・

 

この記事で今後のあなたの人生考えて欲しいだけです。

 

「未曾有」のパンデミック。

 

ただ、ここで安心して欲しいのは、

ここから確実に自分を転換させていくことで

この流れをストップさせることができるのです!

 

そのための唯一の方法をお伝えします!

それは、従来の価値観、世間の基準、という

“もう既に古びてショートを起こしている細胞”

 

ニセモノの人生にしがみついている自分を捨てることです!

 

「これからの時代」「アフターコロナ」

 

そして、前回ブログ記事投稿した、キンコン西野氏絵本最新作

『チックタック〜約束の時計台~』

 

主人公は、飛沫感染してしまう伝染病を持った女の子の物語。

 

当時、西野氏は絵本物語作成に辺り、感染症をかなり調べたのだとか。

ただ、作成開始当初3、4年ほど前の知識で、既に諸々医学等の発達で

状況は変化しているのかも・・という前提で語っている。

 

以前流行った、100万羽の鳥が処分された、

「鳥インフルエンザ」は鳥から鳥へ感染していた。

 

極少数、鳥から人への感染が確認されたものの、

その後、人の感染が阻止でき、今ほど結果大ごとにはならなかった。

それは何故か?

 

この時の鳥インフルウイルス42度が過ごしやすい温度だったとか。

この42度が鳥の体温(ウイルスが増殖する温度)

 

人の体温平均36度。

鳥インフルエンザウイルスをブロックしたのは、

鳥と人間の体温の差で、結果人から人には移らなかった。

 

ただ、豚が39度。鳥と人間の中間体温。

そして当時、鳥インフルウイルスと人のウイルスに感染している豚が見つかった。

 

このことは何を意味しているのか?

個の時代「自分の看板で食べていくための必須力」企業名から個人名に

 

そう年々ウイルスが過ごしやすい温度環境が、

下がってきているのではないのかと・・

人の体温に近づいてきている??

 

また来年新種の「ウイルス」が出回るかも。

常に「ウイルス」とうまく共存共栄?して

いかなければならない時代になってきたのではという見解。

 

「自分軸」で生きていく

過去記事投稿の流れではありますが、今回の

「新型コロナウイルス」騒動後の、日本、いや世界は大きく変わる・・と

多方面の有識者は公表しています。

 

「一寸先は闇」

 

自分軸で生きるとは、「自分の基準」を中心にして生きるということです。

 

だからといって、協調性はいらない・・と

いっているのではなく、

コミュニケーションスキルは必要なし・・と

豪語しているわけでもありません。

 

 

「三蜜」が過去経済を支えていた世界。

NYしかり、ロンドンしかり、東京しかり。

 

すなわち集団社会での行動、経済が中心の時代。

 

がしかし・・・

これからはますます「一極集中」の時代ではなくなっていくだろう。

 

 

 

「自分の頭で考え行動する」

今までの与えられた、当たり前といわれていた

教育・社会の崩壊ですね!

 

過去、ビジネスで儲かっていたことは、

少なからず全部ではないにしろ通用しなくなるでしょう。

 

時には臨機応変に「答え」を変えていく力。

 

これからは過去の「答え」がない時代になっていくのかも。

 

自分で考えて「答え」を作り出す時代です

 

 

自分で、情報を収集して、その情報を自分で選別していく時代です。

 

そして・・・

 

どんな状況でも「笑える」

どんな状況でも「楽しめる」

どんな状況でも「ご機嫌」

 

「変化に強い力」

 

 

かなりの持論です。

言っておきます。

 

「他人の言うことを聞くロボットの時代崩壊です」

 

別に、大学へ行かなくても、

学校へ行かなくても・・・

とりあえず最低限の会話、マナー道徳を学べれば。

 

だって、いらないでしょ?

微分積分、ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ

 

要は、あなた自身が「未来を見据えて学ぶ」時代。

本当にやりたいことで、生きていく時代到来だと思います。

 

ラーキャリ

 

「自分にとっての成功」

あなたにとっての成功ってなんですか?

 

世間一般でいうところ成功ではなく、

あくまであなた自身の・・つまり「自分にとっての成功」です。

 

一般的な成功者のイメージを追い求めている人の場合、

自分にとっての成功とは何か?

そこを掘り下げていない人が多いんじゃないかと。

 

追い求めるべきはあくまでも「あなたにとっての成功」です。

 

自分で選んだ道は、自分で正解にする 

「自分らしさ」とは?結局一番希少価値があるのは自分の個性・自然体

 

これからの時代は、まず「自分らしい軸」がしっかりしていないと、

この先起きるであろうたくさんの価値観の変化や

生き方のシフトチェンジにあなたはついていけないでしょう。

 

心と体が疲弊して、幸せや豊かさからどんどん遠のいていく。

 

これは、脅しなどではないことは、

あなたも重々理解しているはずです。

 

数年前から、そうやはり大震災辺りから

確実に時代の潮目が変わっていることに、

ほとんどの人が気がつきながらも、見て見ぬふりをしてきた。

 

色々頑張ったのにも関わらずどうしても変われなかったあなた。

 

これからは「排他的」にならず、受け入れつつ

絶対的に「自分軸」が必要な時代です。

 

 

「大量消費」の時代から「育む」時代

 

自分がしたくないことに、NOという選択ができると

与えたい想いが溢れてきます。

 

そうすることで、与えられる量もどんどん増えてくるのです。

 

 

お金の価値観は既にもう、シフトしつつあることに

気がついている人も多いと思います。

 

しかし、いまだに、自分らしい豊かさとは?

という答えを見つけられず、年収を上げることや、

世間体を気にした物質主義から抜け出すことが出来ずにいる人が・・

 

 

その価値観が適応していた時代も確かにありましたが、

今まさに崩れ去ろうとしている最中にあります。

 

ますます進んでいくであろう物質主義の崩壊をすんなり受け入れ、

新しいお金との共存方法を知らないままだと、

ただただ目減りする収入に頭と心を悩ませるしかなくなるでしょう。

 

「これが私の生きる道」

 

♪♪近ごろ私達は いい感じ 悪いわね ありがとね これからも よろしくね ~

まだまだここからがいいところ 最後までみていてね

くれぐれもじゃましないでね もぎたての果実の いいところ

そういう事にしておけば これから先も イイ感じ それでは さようなら♪♪

 

by、当時女性人気デュオPUFFY プロデュースを担当している奥田民生氏楽曲

 

===============
「他人を助けるように心がければ
恐怖は消え去る」

(デールカーネギー)
===============

 

fffffプロダクトfffff

この度も最後まで当ブログご覧いただき誠に有難う御座います。

 

結局、今、今日を生きよう。

 

悔いの無いよう

 

 

・・・・・

・・・・・

 

 

友だち追加

よろしければお友達になりませんか?

あなたの背中を押せれば・・と思っています。

ぜひ一緒に乗り切りましょう!

ささやかな特典もご用意しています。

 

※アマゾン・キンドル電子書籍第二弾出版しました

 

「コミュニケーションスキル」が全てを変える
「アフターコロナ時代は自分の名前で生きていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年からの世界的「新型コロナウイルス」パンデミックで、

より一層世の中「デジタル化」が加速し、合理性だけを突き詰めて

人間関係が希薄になるのです。

 

しかし、ビジネス社会は人間社会であってお互いの

「信頼」「信用」なくしては成り立ちません。

 

現実ビジネスは人間的に泥臭く、義理や人情抜きでは通用・・・

 

※アマゾン・キンドル電子書籍第一弾出版 

 

あなたの最高を引き出す方法・それは「言葉」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま出逢った「一つの言葉」が、絶望を希望に変えることがある。

 

私の幼少期極貧時代から始まった「人生どん底」「紆余曲折」「一勝九敗」

一度や二度ではない「もう人生ダメかも・・・」

 

ただ、そんな体験談を乗り越えてきた際に必ず「言葉」がありました。

このブログで記載してきた過去の「生きる勇気」をもらった言葉の

エピソードを、書籍で綴っています。

 

まずは「小さな成功体験」から

そして「人生何とかなる・・」

・・・・・・

 

私が、今まで生きてきた「経験・気づき・教訓」等を、

自分なりの言葉に置き換え、人生テーマである心から「自由」になる思考を、

そして「勇気ある行動」のお手伝いが出来ればと思い。

     

「自由」になれば、お金は後からついてくる!!

 

「無料レポートへ」こちらからどうぞ

 

 

 

どうぞよろしければ、この私に清き1票を・・・
人気ブログランキングへ

自由人ランキング

自己啓発ランキング

スローライフランキング

スポンサーリンク