スポンサーリンク

どんな映画でも主人公は転ぶシーンがあります。そしてその都度、「大切な何か」を拾って立ち上がるのです。映画の中で一回も転ばない人を、「通行人」と言います。映画の主人公は何度も何度も・・でも「大切な何か」を拾ってまた再び・・・・・

ffffプロダクトffff

この度も当ブログご覧いただき

誠に有難う御座います!!

 

このブログ記事記載日は、

平成3年7月7日

そう「七夕」です!

 

太陽サンサン夏もそこまで

 

七夕といえば、「短冊」に夢・目標等の

願いを書いて飾る風習ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、その願いの1位は

何だと思いますか?

 

チッチチッチ

チッチチッチ

 

第一位 家族・身内・友人が健康でありますように

そして第二位 自分が健康で、挑戦できますように

更に第三位 「宝くじ」があたりますように

 

私はもっぱら、第三位を書き続けてきました(笑)

 

今回も長い前置きはこの辺で・・・

 

あっそうそう

書籍出版の目標願いも書いていました

とりあえず電子書籍2冊出版しています。

この機会にぜひ・・・ ↓

 

※アマゾン・キンドル電子書籍

第二弾出版しました

 

「コミュニケーションスキル」が全てを変える
「アフターコロナ時代は自分の名前で生きていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「転んでも何かを拾って立ち上がる」

子どもの成長が早いのは、

たくさんたくさん転ぶから。

 

大人の成長が遅くなるのは、転ばないように

転ばないように注意してしまうから。

 

転ばないように注意をするより、

転んで何かを拾って立ち上がること。

転んだら起き上がればいいだけ。

 

 

 

 

 

 

そして、転んだら、何かを拾うこと。

 

転びまくって、拾いまくって、

ワクワク成長しまくっていきましょう!!

 

どんな状況でも「仕切り直せる」「再スタート」をきれる人になるには

「転んでもただでは起きない」

「転んでもただでは起きるな!

そこら辺の土でもつかんで来い」

日清食品ホールディングス株式会社創業者・安藤百福氏

 

日清食品といえば、そうあの

お馴染みの「カップヌードル」です。

 

私も長きにわたり、お世話に

なっている「カップヌードル」開発者

 

何故にここまで「愛され続け○○年」

だと思いますか?

 

勿論「味・日持ち・手軽さ」等々

あるとは思いますが・・・

 

そうです「販売戦略」です。

デザインの秘密がこの写真に表れています。

これはコンビニの陳列棚の一部ですが、わかりますか?

 

 

 

 

 

 

キレイに一直線のラインが出ていることが!

成分表示の部分が枠で囲ってあるのですが、

その部分がキレイに横一列に並んでいます。

 

「だから何?」と思われましたか?ですが、

・フタとカップの向きが揃っている

・一直線のラインがある

この2つのパッケージデザインです。

 

店員が並べやすいようにあえてこのデザインで、

そして、フタとカップの向きが揃っているために

 

フタを揃えるだけで正面に”カップヌードル”

の表記がくるようになっています。

 

お客さんがカップラーメンコーナーに

行ったときに、ここにカップヌードルシリーズあ

るよ~という「インパクト」戦力。

 

あっとまた長い「余談ウンチク」シリーズでした(笑)

 

 

「今どんな行動をとるか」

あなたが転んでしまったことに関心はありません。

そこから再び立ち上がることに関心があるのです。

アメリカ合衆国第16代大統領「エイブラハム・リンカーン」氏

 

“失敗してしまった過去”は変えられません。

 

私たちが変えられるのは過去ではなく、「未来」です。

そして、コントロールできるのは「今」しかありません。

 

 

 

 

 

 

 

私自身、以前はコントロール

できない過去にばかり執着して、

未来を全く見ていませんでした。

 

「今」この瞬間どうするか。

「今」どんな行動を取るかで未来が変わるのです。

そして、「過去」の意味合いが変わっていきます。

 

失敗から学び、改めることで、

その経験を成功への資産、キッカケに

えていくことができるのです。

 

「私はこれからどんな行動を取ればいいのか・・」

「私はこの経験で何を得たのか・・」

 

「未来のこと」を考えるように意識することで、

そのための「今」がみえてきます。

 

この問いこそが、本当の意味で

人生において「大切な何か?」

を拾ったのですね

人生何とかなると思えるように「行き詰まりから這い上がる」捉え方

「人生に転んだら、大切なものをよく探す」

「落ちること、転ぶこと自体はそんなに

悪いことではないんじゃないかなと思って。

 

端から見ると思うんですけど。

その一つの失敗の捉え方だと思う。

 

落ちることで次の勢いになるという考え方がある。

自分としては人生でそういう道を歩んできたし」

本田圭佑氏

 

「能力開発は、失敗しない方法を学ぶのではない。

失敗したときに、一秒でも早く立ち上がり、

一ミリでも高く成長するために学ぶもの。」

 ライフデザインパートナーズ㈱ 代表取締役
 セールスコンサルタント  浅川智仁氏

 

 

 

 

 

 

 

写真は「転んでも起き上がる」の象徴

わが地元「縁起だるま」です。

今年の正月は、「コロナ」で寂しかった・・・

 

ちなみに毎年私は購入した「縁起だるま」の背中に、

「まだまだ好奇心」と記載しています。

 

「何拾った?」

「何拾った?」とある小さい子供。

 

毎日の日課は、おばあちゃんとの散歩

ただ少し生まれつき足が悪いせいか、

散歩中もよく転ぶ・・・

 

その都度泣きそうになるところ、

おばあちゃんが話しかける

 

「何拾った?」

 

その子供は毎回聞かれるので、泣くのを

こらえ、葉っぱだったり、石を拾って

おばあちゃんに毎回見せていた・・・

 

そしておばあちゃん「いいの拾ったね」

良し良し良し良し・・・

 

人生何度転んでも、その痛みの中で

何かを見つけて拾い、そしてまた

立ち上がることが大事なんだと

 

当時のこの子供がやがて大人になり、

あの時のおばあちゃんが教えてくれた

ことの意味を知るのでした。

「とある著書の一説」

 

人生に転んだら、、周りよく見て「

ギフト」探してみてください!

 

 

ffffプロダクトffff

この度も最後まで当ブログ

ご覧いただき誠に有難う御座います。

 

実は私「転びまくって」両ひざの

アザがなかなか消えません・・

 

犬の散歩時は勿論のこと、

家のほんの少しの段差で、

最近転ぶのです・・・

 

その都度何かを拾うと思っても

・・・何も・・

・・・・・

・・・・・

 

友だち追加

よろしければお友達になりませんか?

あなたの背中を押せれば・・と思っています。

 

ぜひ一緒に乗り切りましょう!

ささやかな特典もご用意しています。

 

※アマゾン・キンドル電子書籍

第二弾出版しました

 

「コミュニケーションスキル」が全てを変える
「アフターコロナ時代は自分の名前で生きていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年からの世界的

「新型コロナウイルス」パンデミック

 

より一層世の中「デジタル化」が加速し、

合理性だけを突き詰めて

人間関係が希薄になるのです。

 

しかし、ビジネス社会は人間社会

であってお互いの「信頼」「信用」

なくしては成り立ちません。

 

現実ビジネスは人間的に泥臭く、

義理や人情抜きでは通用・・・

 

※アマゾン・キンドル電子書籍第一弾出版 

 

あなたの最高を引き出す方法

・それは「言葉」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま出逢った「一つの言葉」が、

絶望を希望に変えることがある。

 

私の幼少期極貧時代から始まった

「人生どん底」「紆余曲折」「一勝九敗」

一度や二度ではない「もう人生ダメかも・・・」

 

ただ、そんな体験談を乗り越えて

きた際に必ず「言葉」がありました。

 

このブログで記載してきた過去の

「生きる勇気」をもらった言葉の

エピソードを、書籍で綴っています。

 

まずは「小さな成功体験」から

そして「人生何とかなる・・」

 

 

私が、今まで生きてきた「経験・気づき・教訓」

 

自分なりの言葉に置き換え、人生テーマ

である心から「自由」になる思考を、

そして「勇気ある行動」のお手伝いが出来ればと

     

「自由」になれば、お金は後からついてくる!!

 

「無料レポートへ」こちらからどうぞ

 

 

 

どうぞよろしければ、この私に清き1票を・・・
人気ブログランキングへ

自由人ランキング

自己啓発ランキング

スローライフランキング

スポンサーリンク