スポンサーリンク

「強みを伸ばせ」と言われて取り組んでいたら「いや、弱みを克服しろ!」と別の人に言われて、「どっちが正しいんだ?」と、思ったことはありませんか?昔の私はそんな先輩方の助言で「右往左往」してしまい、随分と「人生」という時間を無駄にしてしまったような・・・・・

 

ffffプロダクトffff

この度も当ブログご覧いただき

誠に有難う御座います!

 

冒頭続き

 

学生時代のように、ひとつの教科が

100点までであり、さらに総合点に

よって評価されるようであれば

 

短所を克服するのもありかもしれません。

 

六角形グラフで例えれば、なるべく

理想の円に、近づけるよう弱点を克服、強

化するような教育指導

 

全体的に平均点・平均点のありがち教育

 

が、しかし・・・・・

 

現在のこの令和の時代は総合点の

高い人より、一つ抜き出た長所を

もっている人の方が価値高いです

 

 

 

 

 

「強みを活かす」

あなたも既にお分かりのように、

この時代「ユーチューブ」の出現で、

人生が変わった・・という人をご存じですよね

 

元芸人現在キャンプの達人

「ひ〇し」氏をはじめ、

釣り、料理、フィトネス動画等々

 

以前にもこのブログで記載しましたが、

私の先輩は、某大手ショッピングモールで、

掃除管理部門責任者でした

 

「自分の可能性」に確信を持つコツ。とりあえず「気がしてくる」から

今回の「コロナ」でリストラに遭い、

やむを得ず、パートで職探し

 

結局どれも続かず、しばらく軽い鬱状態に

 

結果選んだ道は「自分にはこれしかない」

ということで「お掃除ユーチュバー」

 

登録者数 4万人 平均視聴者数 5千人

 

ちなみに、先日たまたま目に留まった

動画は、「包丁の研ぎ方」

 

なんと、登録者数12万人

閲覧者3万人でした・・・

 

 

 

 

 

「弱みは強みにならない」

今回のこの投稿きっかけは、

先日のTV「日曜日の初耳学」を視聴

 

ゲストはあのUSJ奇跡の再建

立役者「森岡毅」氏でした

 

ご覧になりましたか?

 

やはりビジョン・哲学半端なしの

マーケティング界の「異端児」と、

失礼ながら私は勝手に思っています

 

私のFBでも投稿しましたが、

その森岡氏が常に発していること

「弱みは強みにならない」

 

我々の昭和世代はどちらかというと、

「右ならえ」平等、平均の教育

 

でしたよね・・・・

 

あなたに聞いていますが

 

ただ、森岡氏はそんなことやっている

間に人生終ると(これは私の過大表現含む)

 

であれば、好きなこと、得意なことに貴重な

時間を費やし、六角形の1点が特出している、

特出することが、特にこれからの時代は必要なことだと

 

 

 

 

ちなみに森岡氏、USJ以外、過去には

丸亀製麺と、あの築70年「西武園ゆうえんち」

をも、再建させた実績の持ち主

 

丸亀製麺再建では

「手作りの麺をその場で食べてもらう」

という一貫したコンセプトはブレさせず

 

「すべての店で、粉から作る」ことを

強調し、「ここのうどんは、生きている」

というキャッチコピー

 

西武園ゆうえんちは、コロナ前の

13倍の入場数だとか

 

「古い物の良さを伝えるための遊園地

というように、文脈を変えれば今の資産がいきる」

と、そこから若者の支持も集める

 

「昭和」を舞台にしたテーマパークを発想

 

高度成長期の「昭和の町並み」や、怪獣映画「ゴジラ」

をテーマにした、世界初のアトラクションが話題を呼び、

想定以上の来園者を集めている。

信頼・収入は「どれだけ人を感動させたか」「ほれさせるアイデア」

「得意を貫く」

ここで「お蕎麦屋さん」を例に

 

客足が最近というお蕎麦屋さんに以前ご相談を受け、

店主が、他のメニュー(カレーライス、うどん等)も、

やってみたいという流れの中で、私は断固反対しました

 

結論として、何屋か分からなくなる・・

そこで私は、他のメニューを追加する時間があるなら、

強みである「蕎麦」に更にこだわり、徹底的に

味を追求することに時間を割いてほしいと伝えたことが

 

その店主は、うちの弱みを克服したい・・と

仰っていましたが、「弱みを克服」するとは

 

店外からもっと分かりやすい看板を付けるとか、

ネットでの告知・販売を強化するとか・・

 

「強みを阻害している要因」を取り除くこと、

そのことが「弱みを克服する」ことではないかと、

お伝えしたことがあります

 

得意なことだけやったから、

成功者になれた偉人たちです

 

 

 

 

 

 

たとえばApple創業者のスティーブ・ジョブズや、

Microsoftを立ち上げたビル・ゲイツなども、

当然ですが、1つも短所がない人間だったわけではありません

 

特にジョブズに関しては、傲慢で

独りよがりな最悪な性格の、持ち主だという

エピソードもたくさんあります。

 

もしジョブズが自分の性格について思い悩み、

「どうやったらもっと人に優しくなれるだろう?」

 

なんて考えていたとしたら、きっとMacもiPhoneも

この世に誕生しなかったでしょう。

 

もちろん、性格は良いにこしたことはありませんが・・・

 

それでも短所を補ってあまりある

くらいの長所を、のばした結果が、

素晴らしいアイデアを生んだわけです

 

「自己ブランディング」

私のブログでは、このテーマ

「自己ブランディング」は、人生生き残るうえでの

「軸」としての重要性をお伝えしています

 

「自己ブランド」=「自分の強み」

 

よく、自分には何もない・・・とか、

自分の強みが分からない・・・とか、

ご相談を受けます

 

でも結局、今まで何十年と生きてきて、

友達に、知人に、褒められたこと、認められたことなどが、

ない人は誰一人としていないと思います

 

 

 

 

 

 

いや、いません

 

ゼネラリストではなく、スペシャリストを目指そう

ということが今回の私が伝えておきたいこと

 

就職活動や転職では、よく「ゼネラリスト」

「スペシャリスト」という言葉が使われます

 

『ゼネラリスト』というのは、

幅広い知識やスキルを持った短所が少ない人

 

一方、『スペシャリスト』は、短所が多い反面、

特殊な才能や高度なスキルを持った人

 

「人の心を動かすストーリー」

 

 

 

 

 

余談ですが、先月末に行われた、

今ではジャパンでも恒例の「ハロウィン」

 

日本各地で行われている、大人が仮装して、

ゾンビ等のホラーで大騒ぎするスタイルを、

最初に大規模に仕掛けたのも森岡氏

 

2011年に森岡氏がUSJで初めて行った、

『ハロウィーン・ホラー・ナイト』が、

現在の異様なハロウィンの盛り上がりのきっかけだとか・・

 

最後に本題とは少し離れますが、

「人の心を動かすストーリー」

 

 

 

 

 

 

 

 

「小さな子どもを持つ親」に向けた

クリスマスメッセージ

 

綺麗なクリスマスツリーを、きらきら

した目で見つめる娘

 

パパの二の腕をギュッと掴んで、

無邪気に笑いかける

 

そんな愛おしい娘の世界一の笑顔をみて、

微笑み返す父親

 

「いつか君が大きくなってクリスマス

の魔法が解けてしまうまでに、後何回

こんなクリスマスが過ごせるかな・」

 

このコピーで当時のクリスマス動員数

も、過去最高記録だったようです

 

人の心を動かす、動かせる「感情」に

訴えるメッセージでした

 

写真は数年前の「USJクリスマス」

 

今年もあと約1か月後には

「メリークリスマス」

 

ffffプロダクトffff

この度も最後まで当ブログご覧いただき

誠に有難う御座います!!

 

人生半分過ぎた親父ですが、

なんか今でも「テーマパーク」が大好きで(笑)

 

 

友だち追加

よろしければお友達になりませんか?

あなたの背中を押せれば・・と思っています。

 

ぜひ一緒に乗り切りましょう!

ささやかな特典もご用意しています。

 

※アマゾン・キンドル電子書籍

第二弾出版しました

 

「コミュニケーションスキル」が全てを変える
「アフターコロナ時代は自分の名前で生きていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年からの世界的

「新型コロナウイルス」パンデミック

 

より一層世の中「デジタル化」が加速し

、合理性だけを突き詰めて

人間関係が希薄になるのです。

 

しかし、ビジネス社会は人間社会

であってお互いの「信頼」「信用」

なくしては成り立ちません。

 

現実ビジネスは人間的に泥臭く、

義理や人情抜きでは通用・・・

 

※アマゾン・キンドル電子書籍第一弾出版 

 

あなたの最高を引き出す方法

・それは「言葉」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま出逢った「一つの言葉」が、

絶望を希望に変えることがある。

 

私の幼少期極貧時代から始まった

「人生どん底」「紆余曲折」「一勝九敗」

一度や二度ではない「もう人生ダメかも・・・」

 

ただ、そんな体験談を乗り越えてきた

際に必ず「言葉」がありました。

 

このブログで記載してきた過去の

「生きる勇気」をもらった言葉の

エピソードを、書籍で綴っています。

 

まずは「小さな成功体験」から

そして「人生何とかなる・・」

 

 

私が、今まで生きてきた「経験・気づき・教訓」

 

自分なりの言葉に置き換え、人生テーマ

である心から「自由」になる思考を、

そして「勇気ある行動」のお手伝いが出来ればと思い。

     

「自由」になれば、お金は後からついてくる!!

 

「無料レポートへ」こちらからどうぞ

 

 

 

どうぞよろしければ、この私に清き1票を・・・
人気ブログランキングへ

自由人ランキング

自己啓発ランキング

スローライフランキング

スポンサーリンク