スポンサーリンク

物事がうまくいかない時の、考え方前回続き連載投稿です。成功とは、いかに上手に失敗をするか?・・・失敗のマネジメントだと思います。「成功はいわばアートのようなもので再現性はない。一方で失敗はサイエンスに近く、研究することに意味がある」「OWNDAYS(オンデーズ)」創業者田中修治氏・・・

 

ffffプロダクトffff

この度も当ブログご覧いただき

誠に有難う御座います

 

本日、2022年5月13日

いやぁビックリです・・・

暫く言葉を失いました

 

「ダチョウ俱楽部」の上島竜兵氏の件

おそらく知らない方はいないと思います

 

私はまさに「時代」でした

随分前の「合コン」では、

「聞いてないよ~」が私の定番

 

あの風貌も好きでした

心よりお悔やみ申し上げます。

 

 

 

 

 

 

「失敗を研究する」

冒頭コメント続き

 

「破天荒フェニックス」というタイトルで

書籍も出版し、TVドラマ化もされた

 

14億の債務超過で倒産寸前だった、

メガネ製造販売チェーン「OWNDAYS(オンデーズ)」

を、30歳の時に買い取る

 

そして、わずか10年足らずで再建を

果たした田中修治社長

 

 

「失敗を研究すること」を第一に挙げる。

 

その理由として・・・

 

「成功はいわばアートのようなもので

再現性はない。

 

一方で失敗はサイエンスに近く、

研究することに意味がある」

と答えた。

 

 

 

 

 

 

たとえ経営者でなくとも、

これから起業する、独立希望の方に是非

読んでもらいたいお勧めの一冊

 

関連記事 「成功者」ほど、ほんの「わずかな差」

で、成功することを知っている

      ↓

「成功者」ほど、ほんの「わずかな差」で成功することを知っている

「失敗を認めない」

ほとんどの人は自分の失敗を

認めたがらず、たとえ認めるにしても、

できるだけ先延ばししようとします。

 

米Google社の秘密研究所「Google X」で、

チームリーダーを務めるRich DeVaul氏のコメント

 

「失敗を認めないことがいかにお金や時間の

浪費につながり、さらには進歩の妨げになる」

 

と言います。

 

 

 

 

何か失敗したとき、私たちは多くのことを

学びます・・・・が、

 

本当に大切なのは

「何がうまくいかないか」

がわかることです

 

関連記事「うまくいかない時」の乗り越え方

「そっちじゃないな」教えてくれた

       ↓

「うまくいかない時」の乗り越え方「そっちじゃないな」教えてくれた

失敗者は「ない」で考えを終わる

完璧な人間はいないので、すべての

人間は失敗するようにできています。

 

失敗から学ぶ人間と失敗から目をそらす

人間がいるだけだと思います。

 

失敗の捉え方で人生が変わります

 

 

 

 

 

敢えて私たちは「失敗」を

「なかったこと」にしたり

「あってはいけないこと」として

片づけがちです

 

見ないふりもしますし、失敗の

原因を他に求めますし、心から

自分自身を騙すこともあります。

 

失敗者は「ない」で考えを終わる。

成功者は「ない」から考え始める。

by「スティーブジョブス」氏

 

 

「成功と失敗は紙一重」

「最も暗い時期の中でも幸せは

見つけられる。明かりをつけて

おくことを覚えておくだけで」

 

by J・K・ローリング(ハリーポッター作者)

 

例えば、野球でレフトフライが98mでアウト

 

でもたった2m、100mでホームランになります

 

 

 

 

 

その「たった2m」が満塁ホームラン

だったら、その日の試合後は「ヒーロー」

インタビューです

 

言葉で表せば「外野フライ」でアウトか、

「ホームラン」でヒーロー

 

たった数mの違いで、翌日のスポーツ紙の

一面を飾るか否か

 

以前、とあるスポーツ誌のインタビューで

イチロー氏がコメントしていました

 

「翌日のスポーツ新聞紙面は

どうでもいいけど、あと2mをうめる

ため、今日は練習する」・・と

 

関連記事 「確実に成功する方法」

諦めではなく「軌道修正」と「リカバリー」力

      ↓

「確実に成功する方法」諦めではなく「軌道修正」と「リカバリー」力

「あきらめが悪い」

成功した人に共通するのは

なにしろ「あきらめが悪い」こと

 

そこまでしてダメならもうダメでしょ?

 

みたいなところから「あと少しだから」と

あきらめずにやっています。

 

カネなし、コネなし、時間なし・・・

 

あきらめやすい人、というのは

やたらと「ない」ことを自慢します。

 

出来ない言い訳も、また上手です。

 

 

 

 

 

「なるほど、だからできないんだね」

 

周りの人も、コロッとだまされます。

 

でも一番だまされるのは、

もっとも近くで言い訳を聞かされる

自分だったりするかもしれませんよ

 

「最終的な敗北とひとつの

敗北を混同しないこと」

by とある哲学者

 

失敗は「共有財産」

失敗は最高の学びと分かっていても、

あえて実際に失敗しようとする

人は少ないでしょう

 

関連記事 「逆境に強い体質」「逆境の時」は

とことん落ち込んでみるのも・・

      ↓

「逆境に強い体質」「逆境の時」は、とことん落ち込んでみるのも・・

しかし今は、生死にかかわる失敗は

ほとんない時代です。

 

何か新しいスキルを身に付ける時、

失敗の恐れがない「安全地帯」から

飛び出すことは、長い目で見てあなたの・・

 

 

 

 

失敗そのものは、これから同じようなことに

チャレンジする人にとって、意識すべき

ポイントを事前に提示する貴重な情報となります

 

つまり、失敗の経験は本人だけではなく、

多くの人と共有することによって、その価値を

より高めていくことができるということです

 

多数の共有財産を持つ人は、周りから

頼りにされ意見を求められることが

多くなるのではないですか

 

 

 

 

 

時代は個性が尊重される

方向へと変わりつつあります

 

その波に乗り遅れないよう自分の

良いところを生かし、短所さえも長所に

してしまうようなスキルを身につけてください

 

人生は後ろ向きにしか理解できない

しかし前向きにしか生きれない

 

ffffプロダクトffff

この度も最後まで当ブログ

ご覧いただき誠に有難う御座います

 

今ちょっと不本意な方も、

後々振り返れば・・・

 

きっと「大丈夫」なはず

 

 

友だち追加

よろしければお友達になりませんか?

 

あなたの背中を押せれば・・と思っています。

ぜひ一緒に乗り切りましょう!

 

ささやかな特典もご用意しています。

 

※アマゾン・キンドル電子書籍

第二弾出版しました

 

「コミュニケーションスキル」が全てを変える
「アフターコロナ時代は自分の名前で生きていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年からの世界的

「新型コロナウイルス」パンデミックで、

より一層世の中「デジタル化」が加速し

 

合理性だけを突き詰めて

人間関係が希薄になるのです。

 

しかし、ビジネス社会は人間社会

であってお互いの「信頼」「信用」な

くしては成り立ちません。

 

現実ビジネスは人間的に泥臭く、

義理や人情抜きでは通用・・・

 

※アマゾン・キンドル

電子書籍第一弾出版 

 

あなたの最高を引き出す方法

・それは「言葉」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま出逢った「一つの言葉」が、

絶望を希望に変えることがある。

 

私の幼少期極貧時代から始まった

「人生どん底」「紆余曲折」「一勝九敗」

一度や二度ではない「もう人生ダメかも・・・」

 

ただ、そんな体験談を乗り越えてきた

際に必ず「言葉」がありました。

 

このブログで記載してきた過去の

「生きる勇気」をもらった言葉の

エピソードを、書籍で綴っています。

 

まずは「小さな成功体験」から

そして「人生何とかなる・・」

・・・・・・

 

私が、今まで生きてきた

「経験・気づき・教訓」

 

自分なりの言葉に置き換え、

人生テーマである心から「自由」になる思考

 

そして「勇気ある行動」のお手伝いが出来ればと思い。

     

「自由」になれば、お金は後からついてくる!!

 

「無料レポートへ」こちらからどうぞ

 

 

 

どうぞよろしければ、この私に清き1票を・・・
人気ブログランキングへ

自由人ランキング

自己啓発ランキング

スローライフランキング

スポンサーリンク