ページコンテンツ
結局一度の短い人生「あ~何してもダメな自分」と思うより、「俺って、私って最高、凄い!やれば出来る!人生楽しい!」って思って日々過ごした方が何か気持ちいいですよね!!「自分最高!!」・・・・
ffffffプロダクトffffff
この度も当ブログご覧いただき誠に有難う御座います!
自分を褒める
自分をますます好きになる
自分最高
自分大好き
失敗ばかりしていた、逃げの人生だった
若かりし頃は、上記の言葉は自分の中には皆無でした。
ただ、失敗を重ねるうちに・・・・
次はこうしよう、あの時のこれが敗因なのか・・等々。
必然的に考える思考の癖がつくようになり、
そしてまた「挑戦」という行動を繰り返す癖が・・・
一時期 「バカは死ななきゃ治らない・・」 と、
言われていました(笑)
脳は「褒められる」ことで、「現金をもらう」と同じぐらい嬉しがる!?
脳・研究チームらが「人は褒めると伸びる(成長する)こと」を証明し、
更に「自分を褒めてみる」ということを検証しています。
自分の素晴らしい部分をどんどん認めて、「前向き」になるのです。
成功したら褒める、失敗しても「チャレンジしたこと」を褒める。
慣れないこと、新しいことにチャレンジした時は、
人は誰だって間違えたり失敗するのが多くて当然。
だったらその失敗を責めるんじゃなくて、その努力、
そのチャレンジした自分を褒めてあげましょう!!
1日1ほめで幸運を引き寄せる 自分をほめる習慣
|
「自画自賛日誌」
日本教育推進財団 アドバイザー
「達成する人の法則」著者 原田隆史氏
のコメント引用
日誌をつけるポイントはマイナスを反省するのではなく、「自分で自分を褒める」こと。
日誌をいい意味での自画自賛ツールにするのです。
仕事でうまくいったこと、いかに壁を乗り越えたか、
上司からの励まし……メモの蓄積は、心の栄養となります。
セルフエスティーム(自己肯定感)が高まり、
自分の存在価値や居場所があることを再確認できる。
スランプに陥っても振り返って読み返せば“急速充電”できるのです。
今のようなコミュニケーション不足の時代こそ、
自分で自分を高く評価してやる気を高めていくことが必要です。
“自分褒め” が上手にできるようになると、
愚痴や弱音とは無縁の折れない心が形成されていきます。
いつもプラス思考の自立型人間になるのです。
「無敵感」こそが、次の 更なる「挑戦」 に繋がる
第三者に承認されることで自信もつくし、自己肯定感も高まります。
そうすることで、次はもっと大きい挑戦が出来ます。
自らリスクの中に飛び込み成功した後には、
自分の全身に血が逆流するような高揚感が。
ある意味肩で風切る「高倉健さんの映画」の見た後
みたいな感覚になるんです。
私だけ・・・・??
無敵の仕事術 君の人生をドラマチックに変える!
|
「習慣化コンサルタント」の古川武志コメント
常に、小さいステップでも着実に行動できている自分を認める、
褒める思考習慣は、決して自分を甘やかすことではありません。
さらに前に進むための原動力をつくり出すために必要なものです。
昨日よりできたこと、1週間前よりできたことを確認しながら、
前に進むこと。
理想の自分をつくって、そこに向けて走り出しましょう!!
そして、小さく前に進んでいる自分を自己肯定してみます。
その暁には、自分がイメージした未来以上の未来が待っています。
以前会社を辞め独立したことで、「よく辞めたね」や「怖くなかったの?」と聞かれます。
一歩を踏み出せない人が多いようなんです。
でも、それはすごくもったいないことで、
「普通ではない、大きな成果をあげたい!」と思うような人は、
踏み出さないと始まりません。
「なぜ、行動に移せないのだろうか?」と考えた時に、
やっぱり自信が無いからなのか。
「自分は特別な人間でもないし、何も持っていない」みたいな。
実際のところ、私も昔はそういう思考でした。
でも、現状に満足していなければ踏み出さないと、
何も変わりません。
動けば、動いちゃえば、何とか自分がもがきますよ。
良い意味でもがきますよ!
こんなに苦しいのか、こんなに不安なのか~~と、
もちろん数ヶ月数年思うでしょうが、でも・・・
「やって良かった!!」
俺って素敵 私は出来る 奇跡を起こした
ってきっと絶対思える日が来ます。
その代わり「自分を褒めながら」日々1歩ずつの思考を
欠かさなければ・・・
お決まりの「松岡修造」氏の名言格言
自分に頑張れって言える奴は強いよ!!
君が次に叩く1回で、壁は打ち破れるかもしれないんだ!
大事なことは、本気だったかどうかだ!
「やるだけやった。それだけでもえらい。いい経験をつめたぞ自分」
この度も当ブログ最後までご覧いただき誠に有難う御座います!!
読んで良かった・・と思っていただける記事投稿を心掛けて参ります。
価値提供、優良情報配信をモットーに!
ただ、最近腰が痛くて、長時間座っていられず・・・・・( ノД`)シクシク…
引き続きの不定期配信ですが、宜しければまた気にしていただければ幸いです(笑)
どうぞよろしければ、この私に清き1票を・・・
人気ブログランキングへ
その他・全般ランキング
親父・お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
[…] 無敵・素敵・勇気・根気・やる気・元気・奇跡「自分最高!」褒める術 […]